この頃どうしてか、とても物臭になっていて、全ての行動が鈍っている感じがする。大体、同期のK君から突然電話があり、6月に大雨で直前に取りやめたゴルフコンペを11月にやる事に成ったと言う連絡が有ったあたりからの事だ。
今年の夏のコンペは、元々私のメンバーコースのパインレークで開催する予定だった。所が、マンが悪く直前の大雨で急遽取り消に成った。クラブも快くキャンセル料も無く取り消しを了承してくれたので、私もクラブの担当者に謝って、事は円満に済んだ。
普段、そんな事ぐらいで世話役の人間に気持ちをぶつける事など無かったのにと、後の祭りで、自分の中で後味の悪い思いが込み上げて、反省シキリと成った。
家内にも、最近よく言われるのだが、話しかけてもろくすっぽ返事をしないし、急に怒り口調で何かを言って来ると指摘される。これは、頭か心の老化かもしれないと思っている。お父さんには、もう二度と話しかけないから、とその場はいつも怒っている家内も、自分の心の中や、頭で思いついたことを突然話題にしてくるものだから、不意を付かれたこちらは、すぐに反応できないだけなのだが。
のろのろの、長台風でこの3日ほど家に閉じこもった。オーディオの裏に入り込んでラインケーブルの差し替えに時間を費やした。せっかく買い揃えて、満足していたメインのシナジスティック・リサーリのバランスケーブルを、たった1万9千円でネットで手に入れたカルダスのゴールデン・クロスに変えたとたん、暫くおさまっていた、電線病が頭を持ち上げた。
オーディオ・ケーブルなど経年の使い汚れはしょうがないが、機能は全く劣化していない事が分る。むしろ、使い込まれて良くなっているかも知れないと思った。
秋の入り口の長雨はアナログレコードとCDの聴き比べに丁度良い時間をくれたのかも知れない。ベランダの外の木々はたっぷり雨を含んで顔が洗われたようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿